RakuRaku Jobs

臨時生活支援員(いつきの里)

社会福祉法人 福角会

求人番号

38010-12692751

事業所番号

3801-001082-0

職務内容

・知的障がいのある方に対する生活及び活動に対する支援全般 ・生活支援(着替え、トイレ誘導等) ・食事支援 ・入浴支援 ・公用車の運転(買物等の外出支援・通所送迎) ・パソコンを使用しての活動記録入力 ・環境面の整理整頓 ※夜勤または宿直(月8回程度)、早出、日勤、遅出もあり   変更範囲:法人の定める業務 

会社の特長

「この子らを世の光に」の心を心として、全ての人達が地域の中で安全で安心して暮らせる豊かな生活の実現を目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
松山市福角町甲1829番地:いつきの里
最寄り駅
JR堀江駅 から 徒歩30分
給与
月額(a+b)187,500円〜238,100円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)6時30分〜15時30分
(3)12時00分〜21時00分
就業時間に関する特記事項
4)10:30〜19:30 5)11:00〜20:00 6)16:00〜翌10:00(夜勤:休憩2時間) シフト制
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 福角会
所在地
愛媛県松山市福角町甲1829番地
事業内容
保育所。知的障害関係事業では、児童発達支援センター、障害者支援施設、生活介護事業所、就労継続B型事業所、ホームヘルプ、共同生活援助、相談支援事業所等各種の福祉関係。
従業員数
366人
創業
昭和47年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*マイカー通勤は福角会マイカー規定に則った場合可:無料駐車場 あり *採用内定後、健康診断を受けて頂きます。(事業所負担) *年次有給休暇は入職後即日付与。(付与日数は入職月により変動。最大20日) *賞与は、1年目は入職月により変動。2年目3.18ヶ月 3年目より3.7ヶ月  となります *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を福角会本部事務局まで送付してください。後日面接日等をご連絡します。 *入職後の手続きの為、可能であれば履歴書にメールアドレスを記載してください。  *福角会では兼業・副業による多様な働き方を可能としています。 女性やシニア層、セカンドキャリア等の多様な人材に加えて、土曜日や日曜日のみ早朝や夜間のみといった短時間での雇用も可能としています。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人