福祉用具専門相談員・営業/今治出張所
株式会社 アイル’ズ
求人番号
38010-13657051
事業所番号
3801-621333-3
職務内容
【福祉介護用品の相談営業の業務】 ▼ケアマネージャーに対して介護用品のレンタル・販売・住宅改修の提案。ご利用者様を紹介していただきます。 ▼ご利用者様の自宅に訪問し、用品を選定・納品。実際に使っていただき、ご利用者様に合えば契約します。 ▼モニタリング(定期的にご利用者様を訪問し福祉用具の不具合はないか点検。どれだけ生活に改善が見られたかなどを確認します。) *試用期間中は今治事務所に午前9時出勤。 社用車にて松山事務所に出勤いただきます。 変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
福祉用具専門相談員としての経験あれば尚可
必要な免許・資格
- 福祉用具専門相談員
会社の特長
30代、20代の若い営業スタッフが頑張ってます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県今治市北鳥生町4丁目6−15 今治出張所
- 最寄り駅
- 今治駅 から 車15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜285,325円
- 就業時間に関する特記事項
- 週所定労働時間40時間で調整
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 アイル’ズ
- 所在地
- 愛媛県松山市余戸南1丁目8番8号
- 事業内容
- 介護福祉レンタルの提案・販売、住宅改修
- 従業員数
- 9人
- 創業
- 平成27年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 通勤は社用車の使用可 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 面接は今治出張所でも可能です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人