RakuRaku Jobs

郵便配達・仕分け等

日本郵便株式会社 郵便事業総本部 四国支社

求人番号

38010-14303251

事業所番号

3801-609038-8

職務内容

四国支社エリア内の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。 始業時間・終業時間は配属される郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。  変更範囲:会社の定める業務          <会社説明・面談会>   5月16日(金)14:00〜   ハローワークプラザ松山3階(受付は2階)

必要な免許・資格
  • 原動機付自転車免許
  • 普通二輪(小型)免許 あれば尚可
会社の特長

全国の郵便局と配達網を活用して、お客様からの信頼と安心に応えるため、ニーズに合った商品、サービスを安全、確実、迅速に提供し続け、お客様のよりよい生活づくりに貢献していきます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
日本郵便株式会社 四国支社内における配属エリア内の郵便局(徳島県・香川県・愛媛県・高知県の配達業務を行っている郵便局) ※採用時の配属局は、自宅から通勤可能範囲内の郵便局とします
年齢
(44歳以下)
給与
月額(a+b)214,100円〜214,100円
就業時間に関する特記事項
上記は一例であり就業場所により異なる。
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
日本郵便株式会社 郵便事業総本部 四国支社
所在地
愛媛県松山市宮田町8番地5
事業内容
郵便、国内物流事業、国際物流事業、ロジティクス事業
従業員数
171,804人
創業
明治4年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
Eメール
特記事項
基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。 就業場所(採用時に配属となる郵便局)は、将来的に配置換え等により変更となる可能性があります。ただし転居を伴う転勤はありません。 採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。最低賃金の基礎に含まれる賃金として営業手当が支給されます。入社時の年次有給休暇日数は8日です。また、入社年度の翌年度4月1日には年次有給休暇が16日発給されます。 ・マイカー通勤:駐車場の有無は就業場所によって異なります。※駐車料金は個人負担であり、駐車場がない場合は個人手配となります。 ・募集地域:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・応募受付期間:2025年5月23日まで ・採用予定日:2025年10月1日 ※採用時期に関して希望等がある場合は、相談に応じます。(前倒しも検討) ・選考結果はメールにより通知しますので、必ず履歴書にメールアドレスを記入してください。※書類選考の結果は、応募期間終了後(5月26日以降)に通知します。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人