RakuRaku Jobs

輸出入 貿易 荷捌き事務 事務職/松山

大成海運 株式会社

求人番号

38050-01653051

事業所番号

3805-000374-7

職務内容

営業部にて、輸出入の通関と輸出入に関係した荷捌事務を担当していただきます。                      <主な担当業務>                    ・通関書類の審査と申告                 ・NACCS端末操作                  ・輸出入に関係する荷捌事務               ・パソコンでワード、エクセル、メールの操作は必須です。                変更範囲:会社の定める全ての業務

会社の特長

株式会社住友倉庫の全額出資会社であり、総合物流業として、住友重機グループ、TMTマシナリー、三浦工業(株)の製品の国内輸送、国際輸送及び構内作業等を中心に幅広く事業をしている。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県松山市大可賀3−150−1愛媛国際物流ターミナル内
最寄り駅
JR松山駅 から 車15分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)175,000円〜220,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
日祝日その他
年間休日数
106日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
大成海運 株式会社
所在地
愛媛県新居浜市惣開町2−5
事業内容
港湾運送業、内航海運業、通関業、倉庫業、船舶代理店業、自動車運送取扱業。                        派遣事業:派38−300173
従業員数
50人
創業
昭和24年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*営業部での仕事なので営業センスは必要です。顧客とのコミュニケーション能力も重視します。  *無料駐車場あり  *応募前職場見学可  未経験でも丁寧に指導します。 入社後にOJTの他、税関の講習、通関士試験等を会社費用で受けていただきます。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送、もしくはメールで送付、求職者マイページより登録してください。後日、選考結果等を通知します。  【モデル年収】295万/30歳(除 残業代)、320万/35歳
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
厚生年金基金 確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人