営業職
東和工業 株式会社
38050-02350551
3805-001190-2
【既存顧客管理】 提案・見積・受注・製造管理・納期管理・出荷・納品等、営業担当としての業務全般 【新規顧客・商品開拓等】 ノルマ制・飛び込み営業はありません。お客様にアポイントを取って訪問します(基本日帰りです) ◆入社後は当社商品等、丁寧に研修しますので、未経験の方も安心して働くことができます。 「働き方改革関連認定企業」ひめボス宣言、えひめ子育て応援企業【愛媛ものづくり企業】 ※変更範囲:変更なし
TOUWAプライド(理念・ビジョン・行動指針)を掲げ、会社と個人の目標達成に向けた取り組みを行っています。
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ※通勤手当は条件あり 【ひめボス宣言企業】とは? 部下のキャリアや生活の質の充実を応援し、支援する管理者(イクボス)が在籍している企業として愛媛県が認定した企業です。ぜひご応募ください♪ 【えひめ子育て応援企業】とは? 仕事と育児が両立出来る職場環境づくりに取り組む企業として、愛媛県が認定した企業です。ぜひご応募ください♪ 【愛媛ものづくり企業】とは? 各分野において優れた技術や製品を生み出している企業として、愛媛県が認定した企業です。ぜひご応募ください♪ ※無料駐車場があります。 ※未経験者の応募歓迎。他業種経験者も多数活躍しています。 【新居浜市働き方改革推進企業】【新居浜市SDGs推進企業】 ※面接時にハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を持参してください。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県新居浜市西原町2−7−38
- 最寄り駅
- JR新居浜駅 から 車15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜290,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時15分
- 就業時間に関する特記事項
- 外出先から終業時間までに帰社するようスケジュール調整します。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 会社名
- 東和工業 株式会社
- 所在地
- 愛媛県新居浜市西原町2−7−38
- 事業内容
- フランジ(金属製品)の製造メーカーとして多様な業種(造船・重機械・プラント他)への製造販売。弊社開発ローラ(特許取得済)の製造販売。2023年より伸縮管継手製造(新規事業)スタート
- 従業員数
- 40人
- 創業
- 昭和44年
- ホームページ
- こちら
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
【仕事内容】銅の加工や電池材料等の製造のお仕事です。 銅の精製作業では鋳込み作業や銅の溶体を流す樋(とい)の補修作業など行います。 電池材料製造工程では最終製品の充てん、フォークリフトでの運搬などを行います。 ニッケル板の切断では加工機で指定サイズに切断したり、缶や箱に入れる作業などがあります。 資格取得支援制度であなたのキャリアアップを応援します! 業務に必要な資格は、会社負担で全面サポート...
【仕事内容】銅の加工や電池材料等の製造のお仕事です。 銅の精製作業では鋳込み作業や銅の溶体を流す樋(とい)の補修作業など行います。 電池材料製造工程では最終製品の充てん、フォークリフトでの運搬などを行います。 ニッケル板の切断では加工機で指定サイズに切断したり、缶や箱に入れる作業などがあります。 資格取得支援制度であなたのキャリアアップを応援します! 業務に必要な資格は、会社負担で全面サポート...
【仕事内容】銅の加工や電池材料等の製造のお仕事です。 銅の精製作業では鋳込み作業や銅の溶体を流す樋(とい)の補修作業など行います。 電池材料製造工程では最終製品の充てん、フォークリフトでの運搬などを行います。 ニッケル板の切断では加工機で指定サイズに切断したり、缶や箱に入れる作業などがあります。 資格取得支援制度であなたのキャリアアップを応援します! 業務に必要な資格は、会社負担で全面サポート...
【仕事内容】電池材料の製造オペレーター ・原料投入 ・製品梱包 ・運搬 学歴不問 長期活躍 履歴書不要 友達と応募OK 寮費無料 カップル・夫婦応募OK 特典・諸手当あり 現住所なしOK 髪型自由 即入寮OK ワンルーム(1R)寮・個室寮 待機寮完備 生活備品・家具・家電・寝具付き 社宅・社員寮完備 初期費用不要 寮から送迎あり フリーター活躍 既卒・第二新卒...
【仕事内容】銅の加工や電池材料等の製造のお仕事です。 銅の精製作業では鋳込み作業や銅の溶体を流す樋(とい)の補修作業など行います。 電池材料製造工程では最終製品の充てん、フォークリフトでの運搬などを行います。 ニッケル板の切断では加工機で指定サイズに切断したり、缶や箱に入れる作業などがあります。 資格取得支援制度であなたのキャリアアップを応援します! 業務に必要な資格は、会社負担で全面サポート...