RakuRaku Jobs

生活支援員

(福)白鳥会 東予希望の家

求人番号

38060-01028151

事業所番号

3806-200220-6

職務内容

◆障害者施設において、利用者の生活支援全般を行っていただきます。 ・利用者支援に関する業務 ・生活支援(食事、入浴、身体介助など) ・利用者の書類に関する業務及び相談に関する業務 ※福祉施設での経験がある方、経験のない方でも人と接することが好きな方、歓迎致します。  変更範囲:会社の定める業務

必要な経験・スキル

福祉施設での就労経験

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
  • 介護職員初任者研修修了者
会社の特長

身体障害者の自立支援と地域福祉の核となる施設をめざして、日々、明るく・楽しく・たくましく働いてます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県西条市三芳1839番地5
最寄り駅
予讃線 伊予三芳駅 から 徒歩5分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)201,300円〜230,600円
就業時間
(1)8時30分〜17時00分
(2)16時00分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
(2)は、休憩120分(夜勤シフト) (1)(2)のシフト制 
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(採用の日より、6か月間)
企業情報
会社名
(福)白鳥会 東予希望の家
所在地
愛媛県西条市三芳1839番地5
事業内容
第一種社会福祉事業(障害者支援施設)    第二種社会福祉事業(障害福祉サービス業)                                        P22J−3
従業員数
44人
創業
昭和58年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
基本給は経験年数を考慮し決定致します。  賞与・昇給については人事考課制度により決定致します。  通勤手当は当法人規程により支給致します。(片道2kmから)  応募前の事業所見学も随時受け付けております。  職員の仕事と家庭生活や地域活動などの両立を支援し、女性の活躍を推進する「ひめボス宣言事業所」として愛媛県から認証を受けております。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人