施設設備管理者
社会医療法人 石川記念会 HITO病院
求人番号
38070-01134951
事業所番号
3807-100626-9
職務内容
・グループ内施設の設備保守管理 (電気、自家発電、空調、ボイラー、液体酸素、水道等) ・車椅子や備品の修理 ・建物内の修繕 ・防災、防火活動、またそのための整備 など ★「働き方改革関連認定企業」※くるみん取得 #川之江 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
業務経験(なくても応募可)
必要な免許・資格
- 第二種電気工事士
会社の特長
「なくてはなならない医療・福祉サービスの提供」を基本理念としています。 《診療時間》8:30〜17:30
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛媛県四国中央市上分町788−1
- 最寄り駅
- JR予讃線 川之江駅 から 徒歩38分
- 給与
- 時間額(a+b)960円〜980円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 17時 30分 の間の6時間以上
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会医療法人 石川記念会 HITO病院
- 所在地
- 愛媛県四国中央市上分町788−1
- 事業内容
- 医療機関【診療科目】外科・内科・消化器内科・循環器内科・神経内科・緩和ケア内科・糖尿病内科・リウマチ内科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・肛門外科・脳神経外科・整形外科等
- 従業員数
- 558人
- 創業
- 昭和51年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入 ◆〈応募方法〉 事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、適性検査、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 厚生年金基金 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人