生活支援員[セントラル]/フルタイム
社会福祉法人 澄心
求人番号
38070-01323551
事業所番号
3807-301460-4
職務内容
◆「セントラル」において、知的障害者の生活全般の支援を行っていただきます。 ・食事、入浴、起居、外出などの支援。 ・一部介助が必要なこともあります。 ・他に、相談や日中活動の支援など。 ◆就業時間中の9:30〜15:30は、同じ法人内の別の施設に移動し上記と同じ業務を行っていただきます。 ★「mise〜te対象事業所」応募前職場見学可能求人 ≪ 急募求人 ≫ #三島 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 社会福祉士
会社の特長
障害者の方が一般の方と同じ様な生活ができるよう、生活支援、就労支援、介護支援を行う。就労が困難な方には、文化的活動や買物・外出等の支援も行う。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県四国中央市土居町野田甲1310−1(セントラルばあゆ) 豊岡町大町2028−1(たのしみ) 豊岡町大町2005−1(なかまたち)
- 最寄り駅
- (セントラルばあゆの最寄り駅)伊予寒川駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)219,700円〜239,700円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時30分〜17時30分(3)12時00分〜21時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)〜(3)のシフト制 ※お休み等の関係で稀に、同日内で7時〜10時・16時〜21時の勤務になる場合があります。(10時に退勤・16時に再出社)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 澄心
- 所在地
- 愛媛県四国中央市豊岡町大町2005番1
- 事業内容
- 1.ユニット形式(8人)での入所施設支援 2.戸建て住宅を利用した地域生活支援 3.在宅障害者の方への就労支援 4.在宅障害児・者の方への相談支援
- 従業員数
- 100人
- 創業
- 平成12年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 【就業に関する付記事項】 セントラルの求人ですが、日中時間帯は同じ法人内の「たのしみ」または「なかまたち」で業務を行っていただきます。 〈セントラル施設〉 愛媛県四国中央市豊岡町大町277−1 (セントラル大町) 愛媛県四国中央市土居町野田甲1310−1(セントラルばあゆ) ※セントラルにおいては大町で勤務となります。 〈たのしみ なかまたち〉 愛媛県四国中央市豊岡町大町2028−1(たのしみ) 愛媛県四国中央市豊岡町大町2005−1(なかまたち) ※上記どちらかで(9時半ー15時半)毎日勤務していただきます ◎障害福祉サービスに特化して、20年以上運営している社会福祉 法人です。 ◎健康診断、指導、インフルエンザなど健康的に働けるための補助 があります。 ◎年2回のフィードバックによる面接や専門知識や技術け学ぶ研修 取得の推奨などキャリアを伸ばすサポート体制があります。 ぜひ、一緒に四国中央市の障害のある方の福祉を支えましょう。 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人