RakuRaku Jobs

建設現場作業員

有限会社 たいよう工務店

求人番号

38080-00530051

事業所番号

3808-613611-7

職務内容

住宅、アパート、大型の畜舎、加工場、倉庫等の建設(松山〜南予一円)に伴う造成等基礎工事、型枠の組み立て・コンクリート工事を中心とした作業を行っていただきます。  ※建設中、他の工程作業もあります。  変更範囲:変更なし  「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

必要な免許・資格
  • 大型自動車免許
  • 移動式クレーン運転士
  • 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
会社の特長

景気に関係なく仕事が有り、非常に安定しています。下請けはいたしません。常に元請けの立場で仕事を完結させます。造成から建築まで、知識と経験を活かせる最適の環境です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県大洲市野佐来160番地4
最寄り駅
JR予讃線 伊予大洲駅 から 車15分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)285,120円〜540,000円
休日
日その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(2ヵ月)
企業情報
会社名
有限会社 たいよう工務店
所在地
愛媛県大洲市野佐来160番地4
事業内容
住宅、アパート、畜舎、加工場、倉庫を建設しています。造成、基礎、型枠、建方、造作、電気、配管と各工程をそれぞれのリーダーが先頭になって、協力しながら完成させていきます。
従業員数
22人
創業
平成24年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送 付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※無料駐車場あり  【送付先】〒796−0907      愛媛県西予市三瓶町朝立7−122−1      有限会社 たいよう工務店 宛  ※県外等から応募希望の方は、オンライン面接も可能です。ご相談 下さい。  〇就職氷河期世代とは・・・ 1968(昭和43)年4月2日から1988(昭和63)年4月1日までの間に生まれた方を対象としています。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人