RakuRaku Jobs

介護福祉士

(社医)仁生会 三愛病院

求人番号

39010-08730051

事業所番号

3901-103560-2

職務内容

病棟での入院患者に対する、入浴、排泄、食事などの介護業務全般     変更範囲:変更なし  

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
会社の特長

 開業以来、地域に密着した保健、医療、福祉を実施している。 院内に託児施設あり。  福利厚生倶楽部加入。保養施設あり。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
高知県高知市一宮西町1丁目7―25  三愛病院 
最寄り駅
JR薊野駅 から 車3分
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)175,000円〜199,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時15分
(2)16時30分〜9時00分
(3)10時30分〜19時30分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)(3)のシフトによる交替制 月勤務時間 158時間  *求人に関する特記事項参照
休日
その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
(社医)仁生会 三愛病院
所在地
高知県高知市一宮西町1−7−25
事業内容
医療業(内科、整形外科、小児科、皮膚科等)その他、介護医療院「さんあい」老人保健施設「あうん高知」の経営並びに運営。 ベッド数98床・介護医療院48床
従業員数
1,600人
創業
昭和33年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*60歳以上の方もご相談ください  (1年更新制、賞与8割支給、その他同条件)  *マイカー通勤:駐車場利用(2km未満の方は不可)         利用料金 1,500円/月  *休憩時間について   (1) 休憩45分   (2) 休憩60分 仮眠60分(夜勤)       夜勤は月5回程度あり(2〜3名体制)   (3) 休憩60分  *昇給について   定期昇給は55歳までです。   55歳以上は人事考課の評価により昇給する場合があります。  「働き方改革関連認定企業」  ※くるみん認定  ※高知県ワークライフバランス推奨企業認定
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人