農業現場作業及びドローンオペレーター候補
一般社団法人 日本の農村を元気にする会
求人番号
39040-00505151
事業所番号
3904-613870-6
職務内容
*農作業やドローンオペレーター候補としてゆず栽培の高度化に関 する業務を行います。 ・現場周りは社用車(普通自動車AT車)を使用します。 (注)ドローンの操作資格については、入社後、研修を受けて貰 います。 ◎この業務は、国のプロジェクト(研究内容)で、スマート農業に 関する事を、農家さんと意見交換等により農機具の改良や農業シ ステムの研究を行っています。 〔変更の範囲:変更なし。〕
会社の特長
国のプロジェクトを中心にスマート農業などの最先端のソリューションの現場実装を行う事により中山間地を盛り上げる若手中心の会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 高知県安芸郡北川村大字野友甲830番地
- 最寄り駅
- 土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車10分
- 給与
- 月額(a+b)160,000円〜330,000円
- 就業時間に関する特記事項
- *(1)(2)のいずれかの勤務。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6か月間)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 日本の農村を元気にする会
- 所在地
- 高知県安芸郡北川村大字野友甲1082−1 2号棟
- 事業内容
- 産地(生産者)と実需者(販売者)とのマッチング、起業を含めた新たな担い手(農村での就業者)の発掘を行う。地方公共団体等の支援や農村地域の活性化を行う。
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 令和2年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ※入居住宅について:社宅の他、北川村移住お試し住宅等の相談可 能ですので、事前にお問い合せ下さい。 ※託児施設について:北川村立みどり保育所や放課後子ども教室な どご案内出来ますので事前にお問い合せくだ さい。 ※応募される方は、応募書類を面接日までにEメール提出または面 接時に持参してください。 ◇事業所より:ベンチャー企業ですので、チャレンジ精神旺盛な方 を募集します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人