レッカー車運転手
K・A・Sカタオカ株式会社
求人番号
39050-00852951
事業所番号
3905-613971-8
職務内容
ロードサービスの仕事です。 事故、故障、バッテリー上がり、インロック解錠など現場にて解決できる作業内容から車屋さんまでの搬送も対応させて頂く業務です 保険のサービスでわからないお客様もいらっしゃる中、できる限りお客様に寄り添い、巷の窓口にもなれる様、人々の為に努めることを目的として活動しております。 ※入電のない間は、車両の整備、清掃などを行います。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
大型免許、牽引、小型移動式クレーン、玉掛け、自動車整備
必要な免許・資格
- 中型自動車免許
- 8トン限定中型自動車免許
- 大型自動車免許
- 求人に関する特記事項参照
会社の特長
当社は顧客サービスをモットーに、事故車等の処理で困っている人への手助けとして当社独自の教育をし、この道のプロを育てているため顧客様に高い評価をいただいています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 高知県高知市春野町弘岡下4442−2
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)245,000円〜420,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間は業務状況等により変動あり
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 104日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- K・A・Sカタオカ株式会社
- 所在地
- 高知県高知市春野町弘岡下4442−2
- 事業内容
- ロードサービスの提供。春野町に営業所を構え顧客サービスに努めています。
- 従業員数
- 12人
- 創業
- 平成18年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ◆応募書類を送って下さい。書類選考後、書類選考の結果、通過者 には面接日時を連絡します。 【必要な免許・資格】 ※中型自動車免許、8トン限定中型免許のいずれか 必須 ※大型自動車免許、小型移動式クレーン免許、玉掛け資格、自動車 整備士資格のいずれか あれば尚可 ※時間外勤務時間数は、業務状況等により変動します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人