二級建築士(正)
株式会社あいぞの
求人番号
40010-15422251
事業所番号
4001-014673-5
職務内容
お任せするのは、長い時を刻む社寺の建築・改修を通し 歴史を受け継ぐサポートをするお仕事です。 営業がお客様から引き合いを頂いたら、現場を確認。 構造や工法などを検討し、予算・工期などを見積もります。 デザインや間取りのディレクション、 設計の指示や施工管理など *仕事エリア:主に九州、山口(社用車(普通車)の使用有) *変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
建築現場業務経験3年以上(寺院・仏閣に限りません)
必要な免許・資格
- 二級建築士
- 一級建築士
会社の特長
近年、寺院や神社より建替えやリフォーム等の要望があり、2011年より寺社部を発足し、現在に至っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡県福岡市早良区曙2丁目7−13
- 最寄り駅
- 福岡市営地下鉄 西新駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)290,000円〜450,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時45分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 97日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社あいぞの
- 所在地
- 福岡県福岡市早良区曙2丁目7−13
- 事業内容
- 昭和元年創業の寺院建築及び仏具の企画設計及び建設・製造販売の会社です。
- 従業員数
- 21人
- 創業
- 昭和元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ※基本給計算式:年俸÷12ヶ月−(b欄手当+固定残業代) ※賃金は本人能力・経験等により決定します ※昇給は本人実績、会社業績による *休日欄記載の休日の他に慶事休暇あり ※試用期間3ヶ月は月給290,000円 基本給 173,000円 運転手当 10,000円 営業手当 35,000円 固定時間外手当 72,000円(45時間) ※皆勤手当別途10,000円 *社長をはじめ営業や設計事務所、職人さんなど 様々な人と関わりながら、歴史を紡いでいきましょう。 *マイカー通勤:駐車場自己確保 ■あなたの資格・知識・経験を、存分に活かしていただける仕事です。 知識を活かして、社寺の建築や改修のサポートをお任せします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人