RakuRaku Jobs

技術職(正)

環境電子 株式会社

求人番号

40010-19645751

事業所番号

4001-133706-8

職務内容

公共水道に自社特許製品(メダカによる水質自動監視装置)の仕様書や取扱説明書などの作成、装置搬入時の試運転調整、納入後の定期的な保守メンテナンス業務です。  *国内及び近い将来海外、全て出張ベースです。 *研修がありますので、安心して応募ください。  慣れるまでは先輩が同行して現場指導を行います。  一人立するまで会社はサポートします。 *電気工事士の資格を取るための費用は全額会社負担です。  「変更範囲:変更なし」

必要な免許・資格
  • 第二種電気工事士
会社の特長

会社は小さいですが世界に売れるオンリーワン商品を持っています。*水質自動監視装置の開発製造販売*画像処理センサー装置の開発製造販売。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県福岡市早良区田隈2−17−1
最寄り駅
地下鉄 賀茂駅 から 徒歩8分
年齢
(40歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜220,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
124日
試用期間
試用期間あり(90日間)
企業情報
会社名
環境電子 株式会社
所在地
福岡県福岡市早良区田隈2−17−1
事業内容
電子応用装置の開発製造販売 
従業員数
10人
創業
平成16年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
電話 Eメール
特記事項
2004年に設立した当社は、水質自動監視装置(バイオアッセイ装置)や画像処理センサー装置等の様々な製品を開発し製造・販売しているメーカーです。 当社の装置は水道局では欠かせないため国内(北海道から沖縄まで)で大半の自治体様が導入しています。特許を収得していることから、国内だけでなく、海外からも引き合いがあります。 今回、新たに東京営業所を開設。 更なる販路拡大とニーズに対応するために、新たな仲間を募集しています。 *マイカー通勤:無料駐車場あり ※福岡市周辺から勤務の方がいますが、自家用車通勤(燃料費実費支給)を認め、駐車場(無料)を準備したことで喜んでもらっています。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人