放課後子ども広場 運営・児童支援スタッフ/糸島市
麻生教育サービス 株式会社
求人番号
40010-19990051
事業所番号
4001-121840-3
職務内容
子ども広場 現場責任者(運営・児童支援) 〇「子ども広場」での児童の出欠確認や児童の見守り 〇スタッフのシフト調整、連絡 ・パソコンを使った報告書等作成(エクセル、ワード、メール) ・備品購入等 「子ども広場」とは… 糸島市が推進する事業で、放課後、ランドセルを置いたまま、小学 校の校庭や学校施設等で子どもたちが大人の見守りのもと、安心して自由に遊び、体験活動を行うことができる場所です。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
小学校や放課後児童クラブで子どもの指導経験を有する方
必要な免許・資格
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 保育士
- 中学校・高等学校・養護教諭 あれば尚可
会社の特長
近年業績拡大し、顧客企業からの信頼も厚い会社です。 とりわけコンピューター教育、福祉施設の人材育成の分野で目覚ましく躍進しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 糸島市前原東2丁目2ー6前原小学校 ※詳細は下記のとおり
- 最寄り駅
- 筑肥線筑前前原駅 から 徒歩11分
- 給与
- 時間額(a+b)1,300円〜1,300円
- 就業時間に関する特記事項
- 週5勤務(休憩なし)
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 麻生教育サービス 株式会社
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−24 八百治ビル4F
- 事業内容
- 企業研修、経営コンサルティング、人材派遣、ホームヘルパー養成派40−010176・40−ユ−010119
- 従業員数
- 256人
- 創業
- 平成元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *有給休暇は労基法上の日数 「労働条件の詳細は面接時に説明します」
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人