タクシー乗務員(正)22勤務(夜)
株式会社 春吉タクシー
求人番号
40010-31081951
事業所番号
4001-002605-4
職務内容
・タクシー乗務(22乗務/月) ・所定労働時間165H ・マイカー通勤:無料駐車場あり 「変更範囲:会社の定める業務」 *業界未経験者の方は、業務開始5ヶ月間は月給30万円の給与 保証制度あり! ◆子育て世代を応援しています! 子供手当、進学・進級手当、子供の給食費補助、ウェルネス 休暇【生理休暇・不妊治療・更年期障害治療等】、メモリアル 休暇制度、育児休暇制度、お子様の送迎・家庭内介護による 営業車両使用OK
必要な免許・資格
- 普通自動車第二種免許
会社の特長
業界内でも福利厚生が整い、働きやすい会社です。 (国道3号線沿、西月隈バス停徒歩2分)
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区西月隈1丁目13−47
- 年齢
- (21歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)192,500円〜192,500円
- 就業時間
- (1)18時00分〜3時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 101日日
- 試用期間
- 試用期間あり(5ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 春吉タクシー
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区西月隈1丁目13−47
- 事業内容
- 一般旅客自動車運送業
- 従業員数
- 130人
- 創業
- 昭和29年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *「a+b」欄の賃金は、所定労働時間の勤務を行った場合の最低 保障額を記載しています。 *運収の50%を歩合給として支給、歩合給が最低保障額を下回る 場合は最低保障額を支給 「子育て応援求人」詳細はハローワーク相談窓口でご確認ください ◆ウェルネス休暇制度について 昨今、ライフスタイルや育児・介護・価値観の多様化により、 弊社においても仕事をしながら健康問題を抱える従業員も増えつつ あるなか、企業と従業員の双方において健康について考えることに より社員満足度を高めていくことが必要と考えています。 これらの課題解決のため、従業員の心身の健康及びワークライフ バランスの向上を図ることを目的とした制度を導入しました。 【例】性別を問わず、以下に該当する場合。 1 生理により就業が著しく困難な場合 <月間1日> 2 不妊治療もしくはそれに関連する検査などで通院が必要な場合 <年間5日間> 3 健康診断・人間ドック受診後に再検査の指示があった場合 (再検査受診)<年間1日>
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人