RakuRaku Jobs

管理者兼サービス提供責任者

特定非営利活動法人大牟田市障害者協議会

求人番号

40030-01994251

事業所番号

4003-103653-7

職務内容

○重度の障害がある方の自立生活を支え、誰も取り残さない「共生のまち」を実現するため、重度訪問介護事業を始めます。一人ひとりの人生がキラッと光る「人のまちづくり」の実現を目指します。 ○管理者  サービス利用者のアセスメントや個別支援計画の作成等  サービス提供職員に対する指導的役割 ○サービス提供  障害のある方に対して訪問しての生活支援等  *雇用期間:令和7年10月1日〜 *【変更範囲:変更なし】

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
  • 看護師
  • 上記のいずれかの資格、もしくは実務者研修修了者が必須です
会社の特長

大牟田市内を中心に障がい当事者団体や家族会、障がい者支援施設、支援機関など約30の団体で構成されたNPO法人です。事業所は、新栄町商店街を拠点に大牟田市内3か所で展開しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県大牟田市新栄町16−11−1
最寄り駅
新栄町駅 から 徒歩3分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)220,000円〜220,000円
就業時間限定時間
又は 6時 30分 〜 23時 30分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
*基本的に(1)の時間での勤務。 *利用者からの要望等により、7時30分〜23時30分の間の8時間程度の勤務があることがあります。
休日
その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
特定非営利活動法人大牟田市障害者協議会
所在地
福岡県大牟田市新栄町16−11−1
事業内容
障がい者福祉を通した街づくりを標榜し様々な活動をしています。収益事業はリサイクルプラザ資源物手選別事業や大牟田市総合体育館(多目的ホール)の管理運営事業等をおこなっています。
従業員数
27人
創業
平成14年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送
特記事項
*紹介連絡後、応募書類を事業所へ持参又は郵送してください。後日、面接の日時等についてご連絡いたします。   
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人