RakuRaku Jobs

作業員(荒木事業所)

株式会社豊解体工業

求人番号

40030-04152051

事業所番号

4003-101980-6

職務内容

○木造、鉄筋等の建物を解体するにあたっての手元作業から始めま  す。経験を積み必要な資格を取得後(取得費用は会社負担)、次  はオペレーターとして経験を積んでいただきます。いずれは現場  責任者として現場を担当する様になります。  *解体職人の匠の技を磨きあげ、将来独立を目指す人も応援します  【変更範囲:変更なし】

会社の特長

法令遵守をモットーに、全ての作業において真剣に取り組んでいます。また、地球環境問題への取り組みや地域社会への貢献なども企業としての社会的責任を持ち、積極的に遂行しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県久留米市荒木町荒木1964−34 「株式会社豊解体工業 荒木事業所」
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)201,450円〜237,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日その他
年間休日数
80日
試用期間
試用期間あり(2ケ月)
企業情報
会社名
株式会社豊解体工業
所在地
福岡県柳川市佃町1312−6
事業内容
建造物解体工事業,ガソリンスタンド・橋梁・高層煙突専門解体工事業,アスベスト・ダイオキシン除去工事業,産業廃棄物等の収集運搬業,産業廃棄物等の中間処理業(選別)
従業員数
25人
創業
昭和40年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送
特記事項
*経験、能力に応じ賃金面を考慮します。  *業務に必要な免許は、入社後会社負担にて取得できます。  *時間外(早出手当)3万円〜4万円/月程度になります。(現場に8:00着を目指して会社を7:00に出発するため、ほぼ毎日1時間の早出が発生します)  *建設業退職金共済制度加入  *賞与は会社の業績によりますが、年2〜3回、1.0〜2.5ケ  月分程度となります。  *年間休日数は少ないですが、年次有給休暇の取得を推進しています。(ほとんどの社員が10〜20日間を取得しています)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人