支援員/若松区/パート
社会福祉法人 高須会
求人番号
40040-04367551
事業所番号
4004-616022-6
職務内容
・障がいのある利用者の方の生活の支援や介護 ・障がいのある利用者の方が作製する草木染めカレンダー、和紙製 品、パン菓子などの作成作業のサポートを行っております。 ・その他、園内・園外行事やレクリエーション活動の計画や実行、 免許をお持ちの方は障がいのある利用者の方の送迎(運転・付添 )等もお願いすることがあります。 (社用車使用) ・タブレットを使用した簡単な入力あり *変更範囲:なし *未経験の方大歓迎!丁寧に指導いたします。 ※雇用期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日 以降、1年毎の更新の可能性あり(条件あり) 4月以前の採用希望の場合は別途ご相談ください
必要な免許・資格
- 中型自動車免許
- 大型自動車免許
会社の特長
当法人は平成10年に設立し、多事業を展開しています。明るく人にやさしい元気な施設、清潔で安全な施設を基本理念とし、障がいのある方達がより豊かな生活を送れるように支援しております。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 生活介護事業所こもれび学園:若松区高須東3−8−16 生活介護事業所レスポアール:若松区高須東3−13−7−103 生活介護事業所こも庵 :若松区高須南2−1−7
- 給与
- 時間額(a+b)1,100円〜1,100円
- 就業時間に関する特記事項
- *実働5〜7時間で相談可能です(休憩時間は法定どおり) *園内行事等の際に就業時間帯の変更や時間外が発生する場合があります(年数回程度)
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 高須会
- 所在地
- 福岡県北九州市若松区高須東三丁目8番16号
- 事業内容
- 生活介護事業・就労継続支援B型事業・放課後等デイサービス・短期入所事業・相談支援事業・グループホーム
- 従業員数
- 88人
- 創業
- 平成10年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・昇給は事業業績及び本人能力による ・マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当について ・公共交通機関(1ヶ月定期代を毎月支給) ・マイカー利用(当法人の規程による) ・社用車:マイクロバス、ハイエース、ワゴン車、ボクシー、ルーミィ、軽自動車等 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛に送付して下さい 後日、面接日時等を連絡致します。(要紹介時連絡・全員面接)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人