介護職員(正職員/ナーシングホーム)
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
○令和7年4月開設のナーシングホームにて入居者の日常生活介助 (夜勤・早出遅出あり) 【変更範囲:会社の定める業務】
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
40050-14389051
2025/10/09
月額181,200円〜213,200円
○令和7年4月開設のナーシングホームにて入居者の日常生活介助 (夜勤・早出遅出あり) 【変更範囲:会社の定める業務】
福岡県小郡市小板井494ー1 「シマダナーシングホームおごおり」
最寄り駅: 西鉄小郡駅 から 徒歩10分
(1)7時00分〜16時00分
(2)10時30分〜19時30分
(3)16時30分〜9時00分
その他
年間休日数: 113日
老人施設での介護経験2年程度 夜勤経験
• 介護福祉士
• 介護職員実務者研修修了者
• 介護職員初任者研修修了者
(64歳以下)
医療業(病院)150床・消化器内科・外科・脳神経内科・外科・整形外科・循環器科・呼吸器科・肛門科・リウマチ科・リハビリテーション科・放射線科
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
○令和7年4月開設のナーシングホームにて入居者の日常生活介助 (夜勤・早出遅出あり) 【変更範囲:会社の定める業務】
医療法人八十八会 介護老人保健施設明星苑コスモス
・グループホームの管理者 管理業務 ・勤務シフト作成 ・介護計画作成担当者業務 グループホームの介護業務全般(夜勤あり) 【変更範囲:法人の定める業務】
株式会社 誠心 アクラスタウン(有料老人ホーム)
有料老人ホーム内での介護業務が9割 ・近隣宅(1〜2軒程度) ・近隣施設への訪問介護業務もあります。 【一日の流れ】起床介助→整容・着替えなど更衣介助→食事介助→お風呂介助→対話ケア→寝かせる介助→記録→引き継ぎ ※夫婦部屋から多床室まであるので ・元気な方から要介護の方まで入居されています。 ※入社して ・最初の2週間は職員(15名程度在籍)がついて丁寧に指導しますので ・初心者の方もご安心して就職できます。 ※未経験者・職業訓練校修了者歓迎 ※基本的に夜勤業務があり ・夜勤回数は4〜5回になります。 勤務形態や夜勤回数についてもご相談に応じます。 変更範囲:変更なし
外山木材株式会社 WoodSupport
《令和7年5月1日開設》 *木材に関する営業 *在庫・出荷管理業務全般 〇賞与は年3回支給(実績) 〇毎年 ・昇給(実績) 「変更範囲:会社の定めるすべての業務」
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
2025年4月オープンのナーシングホームでの看護業務 ●夜勤が可能な方 ●委細面談の上決定します 【変更範囲】変更なし
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
老人ホームエミナスにて入居者の日常生活介助(夜勤あり) 【変更範囲】変更なし
有限会社 モク・コーポレーション
〇有料老人ホーム内での介護業務 ・レクリエーションやコミュニケーションの提供 ・入浴介助 ・食事介助 ・日常生活の世話など *夜勤は月5回程度 ・宿直は月4回程度おねがいします。 ・経験のない方も丁寧に指導します。 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 小郡市社会福祉協議会
総務係の業務に従事 ・会計ソフトを使用しての伝票入力 ・出納事務 ・予算・決算に伴う経理事務 ・人事労務(給与計算等)に伴う事務 ・公的機関に提出する書類の作成・届出 ・その他一般事務 *従事する業務の変更範囲:法人の定める業務
株式会社 ひびき
〜令和7年4月1日新規オープン!〜 ○放課後等デイサービスでの療育業務全般を行っていただきます 〇学校や利用者宅への送迎業務(社用車:普通小型車) *送迎エリア:久留米市内 【変更範囲:なし】
株式会社 ひびき
〜令和7年4月1日新規オープン!〜 ○放課後等デイサービスでの療育業務全般を行っていただきます 〇学校や利用者宅への送迎業務(社用車:普通小型車) *送迎エリア久留米市内 *変更範囲:変更なし
おかむら内科
令和7年7月オープンしたばかりの「おかむら内科」 クリニックでの看護師業務をお願いします。 ・患者さん対応(検温・採血・血圧測定・点滴等) ・診察補助 ・健診 ・各種処置 ・その他付随する業務(清掃 ・片付け ・整理整頓など) ・外来クリニックなので ・夜勤やオンコール対応などは ありません。 【変更範囲:無し】
おかむら内科
令和7年7月オープンしたばかりの「おかむら内科」 クリニックでの看護師業務をお願いします。 ・患者さん対応(検温・採血・血圧測定・点滴等) ・診察補助 ・健診 ・各種処置 ・その他付随する業務(清掃 ・片付け ・整理整頓など) ・外来クリニックなので ・夜勤やオンコール対応などは ありません。 【変更範囲:無し】
南薫校区まちづくり振興会
校区まちづくり振興会の経理業務 振興会実施事業に関する総務業務 自治会や各種団体など構成団体との連携調整 【変更範囲:事業所の定める業務】
株式会社 ひびき
〜令和7年4月1日新規オープン!〜 ○放課後等デイサービスでの療育業務全般を行っていただきます。 個別支援計画書等の書類作成 ・相談支援員・保護者等との連携 ・児童指導員の育成 ・療育活動 ・送迎業務 など ※営業活動は求めません 【変更範囲:なし】
社会福祉法人朝老園 特別養護老人ホーム朝老園
○高齢の入所者に対する日常生活の介護 ・食事 ・入浴 ・排泄など ・入所定員40名(特養30名 短期10名) *レクリエーションや外出援助 ・季節の行事のお手伝い *同じフロア(入居者10名)で業務をするので ・仕事内容や 入所者の名前もすぐにおぼえられます。 *ユニット完結型の業務なので入居者と密にかかわれます。 *未経験の方は ・段階を踏んでお仕事を覚えてもらうので 安心して業務に就けます。 *月に3〜4回夜勤あり。夜勤は相談に応じます。 *介護の学校で講師をしていた職員もいるので介護技術に ついての指導もバッチリです。【変更範囲:会社の定める業務】
いつつぼし整骨院
・患者様の施術 ・保険請求業務 ※令和4年8月オープンしました。 *変更範囲:変更なし
社会福祉法人 同朋会 特別養護老人ホーム 同朋園
*施設入居者の介護業務(食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助)を行っていただきます(ユニット型120床 ・多床室40床) *夜勤有り。月に4〜5回 夜勤時スタッフは8人体制となります 夜勤が難しい方は ・ご相談下さい *入職お祝い金制度があります。詳細は特記事項にてご確認下さい *夏・冬の賞与以外に ・1年以上勤務者は前年度実績により期末手当が支給されます。今年の支給率は平均2.15ヶ月分でした *希望休は月2回入れることができます 変更の範囲:変更なし
有限会社 クオーレ
*入居高齢者への生活援助 (食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・掃除 ・洗濯等) *月に4〜5回程度の夜勤があります。 ◎年齢を問わず応募を歓迎します。 ◎定年以上の方も相談に応じます。 (ただし労働条件が一部変わります。) ※自動車免許をお持ちの方はまれに利用者の方を病院までお連れ することがあります。 (施設の車を使用します。) (業務の変更範囲:変更なし)
株式会社 iSC
・グループホームの運営管理(入居者の生活支援 ・職員のシフト管理・指導) ・利用者の健康・生活状況の把握 ・行事や外出の企画・運営 ・関係機関との連絡・調整 ・施設運営に関する書類作成 【令和8年3月1日オープン予定】 *やりがいのある環境で一からスタートしてみませんか? *サービス管理責任者経験がない方も丁寧に指導いたします。 *変更範囲:変更なし
一般社団法人CAREプラス
令和7年6月新規オープンした有料老人ホーム内での 介護が主なお仕事となりますので ・自転車 ・徒歩での 移動の方も無理することなくお仕事ができます。 介護:主にご利用者様の誘導 ・食事やトイレ等の介助および見守り 清掃:お客様のお部屋 ・食事スペース ・風呂等 *対応は軽度の内容が多いので ・体力に自信がない方も安心です。 変更範囲:変更なし
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
○令和7年4月開設のナーシングホームにて入居者の日常生活介助 (夜勤・早出遅出あり) 【変更範囲:会社の定める業務】
医療法人八十八会 介護老人保健施設明星苑コスモス
・グループホームの管理者 管理業務 ・勤務シフト作成 ・介護計画作成担当者業務 グループホームの介護業務全般(夜勤あり) 【変更範囲:法人の定める業務】
株式会社 誠心 アクラスタウン(有料老人ホーム)
有料老人ホーム内での介護業務が9割 ・近隣宅(1〜2軒程度) ・近隣施設への訪問介護業務もあります。 【一日の流れ】起床介助→整容・着替えなど更衣介助→食事介助→お風呂介助→対話ケア→寝かせる介助→記録→引き継ぎ ※夫婦部屋から多床室まであるので ・元気な方から要介護の方まで入居されています。 ※入社して ・最初の2週間は職員(15名程度在籍)がついて丁寧に指導しますので ・初心者の方もご安心して就職できます。 ※未経験者・職業訓練校修了者歓迎 ※基本的に夜勤業務があり ・夜勤回数は4〜5回になります。 勤務形態や夜勤回数についてもご相談に応じます。 変更範囲:変更なし
外山木材株式会社 WoodSupport
《令和7年5月1日開設》 *木材に関する営業 *在庫・出荷管理業務全般 〇賞与は年3回支給(実績) 〇毎年 ・昇給(実績) 「変更範囲:会社の定めるすべての業務」
社会医療法人 シマダ 嶋田病院
2025年4月オープンのナーシングホームでの看護業務 ●夜勤が可能な方 ●委細面談の上決定します 【変更範囲】変更なし