RakuRaku Jobs

マットレスの匠(職人/正社員)

株式会社 ルービックJP

求人番号

40051-00459651

事業所番号

4005-613907-8

職務内容

弊社の作るマットレスは、ほとんどの工程が手作りです。 睡眠という人の生活にとって最も重要な時間を共にするマットレスは大事な生活用品ですので、一台一台に心をこめて作り上げる工房を大川につくりました。 本格的なマットレス職人を育てるには、最低でも3年間の修行期間が必要ですが、技術は弊社が責任を持って教育いたします。 ぜひ、マットレスの匠(職人)を目指し応募ください。 経験は必要ありませんが、体力が必要です。  変更範囲:会社の定める業務  〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉

必要な免許・資格

不問

会社の特長

平成19年10月に会社を創業、外国家具の輸入販売を主として若いスタッフ一同で頑張っています。平成24年には中国大連に自社工場を新設し、従業員200名程度で操業しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県大川市大字上巻182−3   *国際医療福祉大学前バス停から徒歩12分
年齢
(40歳以下)
給与
月額(a+b)180,000円〜220,000円
休日
土日その他
年間休日数
124日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 ルービックJP
所在地
福岡県大川市大字上巻182−3
事業内容
マットレスの企画・開発、製造、輸入販売 ※プロのマットレス職人づくりを日本で始めました。冷暖房完備の工房です
従業員数
18人
創業
平成19年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*夏季休暇(お盆)は有給休暇充当で3〜4日間計画的付与   *2025年5月連休以降、就業場所が下記に移転します。   〒840−2104  佐賀県佐賀市諸富町徳富725−4   株式会社ルービックJP 諸富センター          【ハローワークからのお知らせ】 採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください<労働基準法第15条>
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人