RakuRaku Jobs

保育士(週3日勤務)【会計年度任用職員】

大木町役場

求人番号

40051-00807051

事業所番号

4005-105356-6

職務内容

大溝保育園での保育士業務   変更範囲:変更なし    <応募にはハローワークの紹介状が必要です>

必要な免許・資格
  • 保育士
会社の特長

地方公共団体

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
福岡県三潴郡大木町大字前牟田783−5「大溝保育園」
最寄り駅
西鉄大牟田線 大溝駅 から 徒歩10分
給与
時間額(a+b)1,506円〜1,506円
就業時間
就業時間限定時間
又は 7時 00分 〜 19時 00分 の間の7時間以上
就業時間に関する特記事項
7時〜19時のうち7時間45分勤務 ※早・遅出などの時差出勤あり
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(1か月)
企業情報
会社名
大木町役場
所在地
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255−1
事業内容
地方公共団体
従業員数
213人
創業
昭和30年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
※申込書は役場総務課にあります。また、ホームページからダウンロードできます。  受付期間:4/25(金)〜5/15(木)必着 受付時間:8:30〜17:15(土日祝除く) 受付場所:大木町役場総務課 提出書類:紹介状、試験申込書、保育士資格証の写しを、持参または郵送にて提出してください。 受付期間終了後、試験日時を文書で通知します。 *書類選考の結果で不採用となった方も同時に通知いたします。   *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり付与    【ハローワークからのお知らせ】 採用後の労働条件等については、必ず書面(労働条件通知書等)により確認してください。<労働基準法第15条>
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険
雇用 労災 厚生 その他
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人