RakuRaku Jobs

医師事務作業補助(有期職員)

地方独立行政法人 福岡市立病院機構

求人番号

40120-07106651

事業所番号

4012-617482-5

職務内容

診断書作成、医療データ入力、外来補助等   変更範囲:変更なし    

必要な経験・スキル

・医療事務、医療秘書、診療情報管理士等の専門学校を卒業した方 や卒業見込み(令和7年3月)の方  ・医師事務作業補助体制加算に関する施設基準に基づく研修(32時間)を修了した方

必要な免許・資格
  • 診療情報管理士
  • 医療事務資格
  • 医師事務作業補助 あれば尚可
会社の特長

市立2病院(福岡市立こども病院・福岡市民病院)は、平成22年4月から福岡市が設立する「地方独立行政法人福岡市立病院機構」に移行しました。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1−1
給与
月額(a+b)187,990円〜223,740円
就業時間に関する特記事項
1は休憩60分、2は休憩45分 いずれかの勤務時間となります。
休日
土日祝日その他
年間休日数
121日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
地方独立行政法人 福岡市立病院機構
所在地
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1−1
事業内容
福岡市における医療施策として求められる救急医療、高度専門医療等を提供しています。
従業員数
1,270人
創業
昭和55年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
※詳細は当院ホームページをご確認ください。 ※賞与令和6年度最大4.45か月/年(規定に応じ支給) ※マイカー通勤:職員駐車場利用希望の場合、要相談 ※1履歴書(6ヶ月以内に撮影の写真貼付)自筆で記入ください。  2職務経歴書(職歴のある方のみ)  3新卒の方は成績証明書・卒業(見込)証明書  履歴書備考欄もしくは本人希望欄に『医師事務作業補助希望』と  朱書きで明記してください。  ※勤務にあたっては次の感染症の予防措置が必要です。  結核・麻疹・風疹・おたふくかぜ等の感染症は、着任時に  ワクチン接種歴の証明書又は抗体検査結果を提示ください。  抗体値が陰性又は低い方は、ワクチン接種をお願いすることが  あります。  ※雇用月数に応じて年次有給休暇(最大20日、規定による)  リフレッシュ休暇(最大3日)あり
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 公災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人