児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく
社会医療法人 筑水会
求人番号
40140-02145551
事業所番号
4014-000429-2
職務内容
令和6年10月に開所した多機能型施設『児童発達支援・放課後等デイサービス みらいく』での業務です。 *障がいのある児童の支援業務 *多職種(リハビリスタッフ)と連携した支援業務 *児童に対しての療育 *支援等の記録 *送迎業務(ミニバンタイプの車両) *入浴業務 *排泄介助 *食事介助 *車いすへの移乗 等
必要な経験・スキル
児童指導員としての資格
必要な免許・資格
- その他の福祉・介護関係資格
会社の特長
昭和30年に開設以来、60有余年、八女地域の精神障害者の治療に専念し、地域の保健と医療と福祉に貢献しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 福岡県八女市吉田1538番地22
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)198,700円〜224,600円
- 就業時間
- (1)8時15分〜17時00分(2)9時00分〜17時45分(3)9時30分〜18時15分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会医療法人 筑水会
- 所在地
- 福岡県八女市大字吉田1165番地
- 事業内容
- 病院(精神科 神経科 内科 心療内科) 訪問看護ステーション 就労継続支援A型・B型、児童発達支援・放課後等デイサービス他
- 従業員数
- 320人
- 創業
- 昭和30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 業務は医療スタッフと一緒に療育を行います。 お子さんに触れ合いながらゆっくりとした環境で関わりたい方、 医療的ケアに興味がある方、経験者の方など大歓迎です。 職場環境等は、ホームページをご覧ください。 ※仕事内容の変更範囲:法人の定める業務 【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943−23−6188
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 その他
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人