保育士(正規職員)(元岡きらきら保育園)令和7年中途採用
社会福祉法人 望会
求人番号
40190-01851551
事業所番号
4019-000702-1
職務内容
職員は新人からベテランまで幅広い年代がわきあいあいと働いています。 子どもが自ら学ぶきっかけがたくさんある環境の中、一人一人の子どもの心に寄り添った温かい保育を行っています。子どもも職員もキラキラな笑顔の絶えない保育園で「子どもを真ん中に」という理念を掲げ、子どもが主体性に活動できる環境づくりや保育活動に力を入れています。子どもがワクワクする保育がしたいという方は是非ご応募ください。 ・0歳〜就学前までの乳幼児の保育【定員105名】 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
会社の特長
処遇面を含め働きやすい職場環境を整えています。若い人から年配まで幅広い年代が働いております。園内や園庭も広く、楽しくやりがいがあります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡県福岡市西区学園通2丁目2063番地1
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)237,353円〜251,291円
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 00分 〜 19時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- ※7:00〜19:00までの時差勤務になります。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 望会
- 所在地
- 福岡県福岡市西区上山門1丁目22番1号
- 事業内容
- 0才〜就学前までの乳幼児の保育業務全般
- 従業員数
- 61人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *採用後は当法人所定の書類を提出していただきます。 ※通勤手当は片道2Km以上で支給。 ※通勤手当は社内手当あり(電車・バス実費精算) ※駐車場自己負担:月3000円 ※年2回の賞与と別に処遇改善による一時金支給。 ・年度末(3月)に3月賞与として支給 ・前年度実績(100,000円〜200,000円) ※令和7年6月〜の雇用開始を希望しますが、それより早く働きたいもしくは7月から働きたい等のご希望があれば相談に応じます。 *求人PR情報あり。 *元岡きらきら保育園HP http://motookakirakira.nozomikai.ed.jp *インスタグラムも随時配信しております! #元岡きらきら保育園
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人