レッカー、ロードサービス作業員
有限会社梶原自動車
求人番号
40190-02314951
事業所番号
4019-914083-8
職務内容
車・バイクのロードサービス、レッカー作業 *バッテリー上がりの復旧作業やスペアタイヤの交換作業、故障/事故車の搬送作業などの各種ロードサービスをお願いします。 *待機時間は体を休めつつ、洗車や車両装備品の点検などを実施。 *人の役に立てる、やりがいのある仕事です。 <仕事の流れ> ◎お客様(保険会社)からのご依頼を受け、現場へ出動 ◎バッテリー上がりやタイヤ交換などは現場で対応、故障車などはレッカー車や積載車で、ご指定の修理工場へ搬送 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 8トン限定中型自動車免許
- 移動式クレーン運転士
- 玉掛技能者
- 他板金塗装、車検整備に関係する資格があれば尚可
会社の特長
事故車のレッカー移動などロードサービスを行っている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡県福岡市西区下山門3−7−8
- 最寄り駅
- JR筑肥線 下山門駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜300,000円
- 就業時間
- (1)7時30分〜16時00分(2)13時00分〜22時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社梶原自動車
- 所在地
- 福岡県福岡市西区下山門3−7−8
- 事業内容
- レッカーサービス・ロードサービス
- 従業員数
- 8人
- 創業
- 昭和48年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *賞与については、提示条件に特別手当を加算して支給できる場合 があります。 *中途入社のほとんどの方は未経験から活躍しています。 *慣れるまでは先輩隊員に同行し、補助業務から実施します。 *技術的なスキルや必要な資格は入社後取得できるのでご安心ください。 (費用は会社助成あり。詳細は面接にて説明) *「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要」 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。 詳細は、ハローワーク福岡西へ (TEL:092−688−9205)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人