RakuRaku Jobs

保育士または児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービスあんじゅ

求人番号

41030-01619451

事業所番号

4103-913548-6

職務内容

【※2025年6月オープン予定の新規事業所です】 児童発達支援・放課後等デイサービスで、発達の遅れや凸凹の気になる子どもたちに、遊びや色々な活動を通して支援を行います。 ◎定員10名の療育活動〈身辺自立、学習、生活、運動、創作等〉 ◎活動プログラムの企画・準備 ◎学校等や自宅への送迎業務(社用車はAT車、範囲は杵島郡内) ◎PC等を使った簡単な記録の入力作業 ■雇用開始は令和7年5月1日を予定しております ※チームでのお仕事なので、子どもたちの支援や仕事の進め方など みんなで一緒に考え行っていきましょう。 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークから応募の際には、紹介状を発行します。

必要な経験・スキル

児童福祉事業または障害児福祉事業経験2年以上 (資格をお持ちの方は経験不問)

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 言語聴覚士
  • 理学療法士
  • 他に、教員免許、幼稚園教諭、福祉関係の資格のいずれか必須
会社の特長

新規設立の会社です。子どもたちが安心して過ごせる居場所を作り「できる」を増やす支援を行います。余裕をもって働き、色んな事にチャレンジする、子どもと共に大人の私たちも成長しましょう。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
佐賀県杵島郡江北町大字山口1232−6
最寄り駅
JR佐世保線・長崎本線 江北駅 から 徒歩5分
給与
時間額(a+b)1,100円〜1,500円
就業時間に関する特記事項
*就業時間は相談に応じます。
休日
土日その他
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
児童発達支援・放課後等デイサービスあんじゅ
所在地
佐賀県杵島郡江北町大字山口1232−6
事業内容
児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 令和7年5月に新規オープン予定の児童発達支援・放課後等デイサービスにて対象児童への支援事業
従業員数
0人
創業
令和6年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
※新規事業所につき、各種保険は雇用後速やかに加入します。 ※資格取得の支援制度あります。 ※賞与は業績により支給いたします。  ◇ハローワークからの紹介連絡後、面接日時を設定します。  応募書類は面接の日に持参ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険
その他
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人