支援相談員:社会福祉士
医療法人 誠晴會(ふきあげ納富病院) (介護老人保健施設ふるさとの森)
求人番号
41060-00833551
事業所番号
4106-000207-4
職務内容
・紹介患者の予約調整 ・他の医療機関への受診予約調整 ・診療情報提供書(他医療機関への紹介・返事)の送付、管理 ・次回外来予約確認と変更のサポート ・退院、転院支援 ・医療・福祉相談業務 ・地域の医療・福祉機関との連携調整 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
病院勤務や相談業務経験者
必要な免許・資格
- 社会福祉士
会社の特長
働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 佐賀県鹿島市大字高津原1867番地1 医療法人 誠晴會 ふきあげ納富病院
- 最寄り駅
- 肥前鹿島駅 から 車10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)210,000円〜220,000円
- 就業時間
- (1)8時15分〜17時15分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人 誠晴會(ふきあげ納富病院) (介護老人保健施設ふるさとの森)
- 所在地
- 佐賀県鹿島市大字高津原1867番地1
- 事業内容
- 医療業(病院、老人保健施設) 居宅介護支援事業所 グループホーム
- 従業員数
- 221人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *基本給は年齢、経験等を考慮して決定します。 *昇給・賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 ※育児休業、介護休業での過去3年間の申請者取得率100%。 《子育て、介護がしやすい職場環境づくりに努めています》 ※オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状及び事前連絡は不要です) ★☆応募前職場見学可能です。お気軽にご相談ください☆★ ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人