介護支援専門員
社会福祉法人平成会介護老人福祉施設プライエム横尾
求人番号
42010-04080951
事業所番号
4201-104895-3
職務内容
*居宅介護支援事業所・プライエム横尾での勤務となります ・利用者宅を訪問してインテーク、アセスメント、プラン作成、モニタリング、評価などの介護支援業務を行います ・担当件数は、月30件程度になります *11名体制になりますが、3名1チームとして主に活動しています *変更範囲 変更なし 副業禁止 ◎ハローワークの紹介状が必要です
必要な経験・スキル
経験者は賃金面で優遇
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 相談支援従事者初任者研修修了者あれば尚可
会社の特長
「プライエム横尾」は80名の入居者をはじめ、各種在宅福祉事業を運営しており、高齢者の生活を多方面から総合的に援助、支援している。 【マイページあり】
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県長崎市横尾3−26−1
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)189,200円〜229,600円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人平成会介護老人福祉施設プライエム横尾
- 所在地
- 長崎県長崎市横尾3−26−1
- 事業内容
- 社会福祉事業、介護保険事業
- 従業員数
- 420人
- 創業
- 平成6年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *満55歳で昇給停止 *退職金制度は60歳未満が対象 *採用後4日間については、法人本部(プライエム横尾内)にて 基礎研修実施(同条件) 居宅介護支援事業所の魅力 〇主任ケアマネ多数在籍 *丁寧な指導 *ケースのフォローも可能 〇ワークライフバランスへの取組 *個々のスケジュール管理により休みがとりやすい *時間単位の有給取得が可能 *一部フレックス及びテレワーク勤務の導入 〇資格取得・更新研修等の応援制度 *資格取得、堅守費用の助成制度あり *研修は勤務扱いとなります。 *研修参加中は他の職員でフォロー
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 6年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人