交通安全指導員/諫早市
一般財団法人 長崎県交通安全協会
求人番号
42010-04179151
事業所番号
4201-002099-8
職務内容
1 幼児、児童、生徒及び高齢者等への交通安全教育の実施 2 交通安全広報の実施 3 自転車利用者に対する通行方法等交通ルールの指導 4 歩行者の安全通行のための保護、誘導、指導の実施 5 交通安全教育等に付随する調査、必要な資料・教材等の作成 6 交通安全広報紙の作成、配布 業務変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
会社の特長
交通安全活動の普及促進 【マイページあり】
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長崎県諫早市小船越町1036−1 諫早警察署内諫早市交通安全協会
- 給与
- 月額(a+b)146,300円〜146,300円
- 就業時間
- (1)9時00分〜16時45分(2)7時00分〜14時45分
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 一般財団法人 長崎県交通安全協会
- 所在地
- 長崎県長崎市城栄町41番75号
- 事業内容
- 交通安全事業
- 従業員数
- 120人
- 創業
- 昭和40年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 制服は貸与します。 駐車場料金は月額2,000円です。 副業可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人