一般事務(臨時職員)
公益財団法人 長崎県農業振興公社
求人番号
42010-05677951
事業所番号
4201-617355-7
職務内容
*農地中間管理事業業務 ・市町等委託機関からの「農用地利用集積等促進計画」など提出 書類の点検、パソコン入力、農地賃料口座振替・入金伝票処理 業務、文書等発送、庶務など 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
必要な免許・資格
不問
会社の特長
当公社は長崎県(担当課は農林部農地利活用室)が出資した公益財団法人である。県における農業振興のため、県からの派遣職員、県及び県関係団体のOB職員等が連携しながら事業を進める。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長崎県長崎市尾上町3−1 長崎県庁内5階
- 最寄り駅
- JR長崎駅 から 徒歩10分
- 給与
- 月額(a+b)159,200円〜159,200円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人 長崎県農業振興公社
- 所在地
- 長崎県長崎市尾上町3−1
- 事業内容
- 農地中間管理機構として、農地を貸したい農家から農地の有効利用や農業経営の効率化を進める担い手へ集約化を進める。その他に諫早湾干拓農地の貸付事業、耕作放棄地解消総合対策を進める。
- 従業員数
- 18人
- 創業
- 平成元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *臨時職員として令和7年5月1日〜令和8年3月31日の勤務 ですが、次年度以降は1年更新可能となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人