調理員
有限会社 厚生ライフ長崎 福祉事業部鳴見ヶ丘
求人番号
42010-08118851
事業所番号
4201-109477-4
職務内容
*デイサービスセンターでの調理業務 利用者・職員等に対する食事(1日約150食〜200食)を調 理する仕事で、調理師とともに調理員は3名〜4名で対応してい ます *また、厨房作業に付随する業務も行います 【変更範囲:なし】 ※高齢者の方も歓迎 ◎ハローワークの紹介状が必要です
必要な免許・資格
不問
会社の特長
長崎県指定介護保険取扱事業(介護サービス業)。緑あふれる光風台に佇む、自然の安らぎに癒される介護施設です。ご利用される皆様に。これから歩んで頂だく人生のパートナーとして支援します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長崎県長崎市鳴見町368
- 最寄り駅
- 道ノ尾駅 から 車20分
- 給与
- 月額(a+b)172,000円〜172,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)6時00分〜15時00分
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制 *勤務時間については相談に応じます
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 104日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 厚生ライフ長崎 福祉事業部鳴見ヶ丘
- 所在地
- 長崎県長崎市鳴見町368
- 事業内容
- 介護福祉事業、グループホーム、デイサービス、住宅型有料老人ホーム、居宅介護支援、ショートステイ、一般常用旅客自動車運転事業(福祉輸送限定) 【マイページあり】
- 従業員数
- 46人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *本人の勤務状況により期間の定めのない雇用契約に移行する場合 もあります ※資格取得費用負担制度あり *昼食が無料で注文できます
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 4年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人