非常勤講師(日本語教育)/留学生教育・支援センター

国立大学法人 長崎大学

パート労働者長崎県長崎市

求人番号

42010-17618251

掲載日

2025/10/30

給与

時間額5,500円〜5,500円

仕事内容

留学生を対象とした日本語の授業の ・以下の1 ・2を担当できる者 1.2026年度前期(4月初旬開始)に開講予定の上級レベルの日本語。授業は90分で ・週2回 ・15週あるいは16週開講。シラバス作成 ・授業準備 ・試験採点等 ・授業に関連する業務を含む。授業担当期間は ・4月上旬〜8月上旬。後期は9月下旬〜2月上旬で ・前期に担当が決まった科目の依頼を予定。 2.2026年度第1クオーター(4月初旬開始)の16:10〜17:40に開講予定の「サバイバル日本語」。授業は90分で ・週2回 ・8週開講。シラバス作成 ・授業準備 ・試験採点等 ・授業に関連する業務を含む。授業担当期間は ・4月上旬〜6月上旬。第3クオーターは9月下旬〜11月下旬で ・第1クオーターに担当が決まった科目の依頼を予定。 ※変更範囲:変更なし

勤務条件

勤務地

長崎県長崎市文教町1−14(上級 ・サバイバル日本語文教キャンパス) および〒852−8523長崎県長崎市坂本1−12−4(サバイバル日本語坂本キャンパス)

休日

土日祝日その他

応募条件

必要な経験・スキル

日本語教育機関で3年以上日本語を教育した経験のある者で ・事業所からのメッセージ欄の1〜4のいずれかの条件を満たす者

学歴

大学以上

会社情報

会社名

国立大学法人 長崎大学 企業情報を見る →

所在地

長崎県長崎市文教町1−14

設立年

1949

従業員数

3,288人

事業内容

国立大学法人における研究及び教育

この求人のポイント

パート労働者土日休み祝日休み
求人を読み込み中...
関連求人を読み込み中...