RakuRaku Jobs

相談支援専門員

はなのき 株式会社

求人番号

42016-01294351

事業所番号

4201-616014-6

職務内容

事業所名:相談支援センター「つくる」 障害者や障害児が適切な福祉サービスや通所支援を利用することができるように支援やサポートを行います。  ・利用計画の作成 ・担当者会議の開催 ・行政や関係機関との連絡調整 ・モニタリングの実施など 「変更範囲:なし」 主な対象は「障害児」です。 ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は不要)

必要な免許・資格
  • その他の福祉・介護関係資格
  • 相談支援専門員 必須
会社の特長

小、中・高、既卒生を対象としております。生徒との触れ合いを通じて、とてもやりがいのある楽しい職場環境です。指導は主に、学生講師が行っております。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
長崎県長崎市岡町4−2−204号
最寄り駅
バス停 大橋 徒歩1分駅
年齢
(59歳以下)
給与
時間額(a+b)1,050円〜1,200円
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
はなのき 株式会社
所在地
長崎県長崎市万屋町6−13 花の木ビル4F
事業内容
小・中・高生を対象とした個別学習指導塾と放課後等デイサービスを運営しています。また、R7年5月〜6月に飲食業をオープン
従業員数
40人
創業
平成22年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*実際の労働保険の加入は、労働日数・時間によります。 *マイカー通勤可:無料駐車場有 *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)   ※オンライン自主応募可           
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人