介護支援専門員
医療法人 愛健会
求人番号
42020-04254951
事業所番号
4202-101905-8
職務内容
*居宅介護支援事業所でのケアプラン作成 *利用者宅や役所等の訪問 (車の免許がある方は、軽乗用AT車利用可) *介護支援業務など。 *地域の高齢者様のお役に立てるやりがいのある お仕事です。お気軽にお問い合わせ下さい ※佐世保市在宅介護支援センター愛健の職員数:7名 (男性3名、女性6名、年齢層30歳代〜60歳代) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長
リハビリテーション、整形外科、内科、放射線科を診療の中心とし、在宅医療、介護保険事業を行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県佐世保市上本山町1185−1
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)185,500円〜215,500円
- 就業時間に関する特記事項
- *勤務割票による週40時間制です。 *求人に関する特記事項欄を参照。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人 愛健会
- 所在地
- 長崎県佐世保市上本山町1059番地
- 事業内容
- 医療業、介護保険事業 『MP』
- 従業員数
- 113人
- 創業
- 平成元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *駐車場代は無料です。 【就業時間について】 基本は(1)の勤務ですが、本人の業務都合や家庭の事情等に より半日勤務の相談可。 その場合は、週に4日が(1)の勤務となり、週2日が 8:30〜12:30又は14:00〜18:00(休憩なし) のいずれかの4時間勤務で週6日勤務となります。 *まずは職場見学にお越しください。 仕事内容や職場の雰囲気を確認後、応募をご検討されても構い ません。お気軽にご連絡下さい。 *教育体制も整えております。業務を覚えるまではしっかりと サポート致しますので安心してご応募下さい。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による表示が必要です。また、幅 のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場 合は、選考の過程で「変更表示」が必要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人