RakuRaku Jobs

放課後児童クラブ支援員補助

特定非営利活動法人 長崎県民協働支援センター

求人番号

42020-04392151

事業所番号

4202-615951-2

職務内容

*放課後等支援員補助業務 ・放課後に子どもたちが安心して過ごせる遊びや生活のサポート ・送迎業務:使用車は普通自動車ワゴンAT車  (運転免許がない方はありません) ・その他付随する業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

会社の特長

主な活動のひとつに、子供健全育成支援があります。その中で、佐世保市放課後児童健全育成事業として、放課後児童クラブの運営を行っています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
長崎県佐世保市木宮町3−6「Happyあいのうら」又は、 長崎県佐世保市日野町858−9「Happyひの」又は、 長崎県佐世保市中里町342−2「Happyなかざと」いずれか
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)960円〜960円
就業時間
(1)14時00分〜19時00分
就業時間限定時間
又は 8時 00分 〜 19時 00分 の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
*(1)は平日…休憩なし *土曜日又は長期休暇期間は「又は」の時間の中で実働5時間程度 ※「又は」の勤務時間で12時〜13時を含む場合は休憩60分
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
特定非営利活動法人 長崎県民協働支援センター
所在地
長崎県佐世保市木宮町3−6 
事業内容
地域の中で自立した生活をおくれる社会を実現し、一人一人が安心して健やかに暮らせるコミュニティづくりを行うことで、社会問題の解決を協働支援し、豊かに暮らせる地域づくりに貢献しています
従業員数
16人
創業
平成28年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*駐車場は無料です。  *昇給・賞与は業績や人事評価等によります。  *アクティブシニア求人  定年年齢以上の方の応募相談可(採用条件は異なります)。  【最寄り駅、近隣バス停】 「Happyあいのうら」…MR上相浦駅より徒歩3分 「Happyひの」… バス停より徒歩1分 「Happyなかざと」…MR中里駅より徒歩7分  【加入保険】 *週20時間未満      :労災加入(本求人票) *週20時間以上30時間未満:雇用、労災加入 *週30時間以上      :雇用、労災、健康、厚生加入  ◆重要◆採用時の条件は、書面等による明示が必要です。また、  幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる  場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人