資源物回収運転手・構内作業員
西部故紙センター 株式会社
求人番号
42020-05293651
事業所番号
4202-100843-4
職務内容
*トラックで資源物(古紙、缶、ペットボトル等)の回収業務、 荷下ろし作業 *スーパーでの段ボール回収や子供会等の資源回収 *構内作業等(クランプリフト、フォークリフトなどを使用) *その他付随する業務 *使用車:パッカー車又は2〜3tトラックなど(取得免許に合 わせて乗車。3tパッカー及び軽トラックはAT車) ※会社見学可能です!お気軽にお問い合わせください♪ ※資格取得支援制度あり(フォークリフト、中型免許取得等 業務上必要な資格) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
会社の特長
「きれいな地球を後世に」を合言葉に資源物のリサイクルを行っています。ゴミの減量化と資源化の促進を図り、豊かな自然環境の保全と生活環境の発展を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県佐世保市白岳町1509番地
- 最寄り駅
- JR日宇駅 から 車3分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)197,000円〜245,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- *週40時間制(月平均労働時間154H)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 102日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 西部故紙センター 株式会社
- 所在地
- 長崎県佐世保市白岳町1509番地
- 事業内容
- 製紙原料問屋・リサイクル業・故紙集荷業務・ 製紙メーカー数社直納店 『MP』
- 従業員数
- 26人
- 創業
- 昭和59年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *年齢や勤務年数に関わらず、勤務評価により昇給・昇格を行っ ています。 *会社での仕事の様子や車両等は、当社ホームページをぜひご参 照ください! また、ハローワークインターネットサービスで求人を検索され る際は「詳細を表示→事業所画像情報」からも画像をご覧にな れます。 *駐車場:無料 *制服貸与 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人