自動車整備士
株式会社 ニッセイ
求人番号
42030-03441051
事業所番号
4203-100041-4
職務内容
〇販売車の車検・点検 *見習い希望者も応募可。別途求人をご確認下さい。 *パート勤務の相談可(時給:1,000円〜1,300円) *定年年齢以上の方も応募可(同条件) 現在75歳の方も事務所内で仕事をしてます。 65歳以上の方の応募も大歓迎です。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
必要な経験・スキル
自動車整備経験者優遇
必要な免許・資格
- 三級自動車整備士
- 二級自動車整備士
会社の特長
九州最大級の自動車専門店。長崎日産で10年新車の営業担当後、開業30年。無借金経営です。独自のノウハウで上場企業にも勝つ経営をしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県諫早市小川町1257
- 最寄り駅
- 島鉄 本諫早駅 から 車6分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜250,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ニッセイ
- 所在地
- 長崎県諫早市小川町1257
- 事業内容
- 自動車の販売、車検。
- 従業員数
- 10人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 〇65歳以上の方の応募も大歓迎です。 ○福岡にも負けない優良会社です。30万支給できるように 努力してます。 ○効率よく仕事をし、知恵を出し合いながらお互いに成長しつつ、 30歳になったら後輩を指導する立場になり、40歳になったら 販売の支えが出来、50歳になったら社長の右腕になれるよう あなたのやる気次第では、80歳まで長く働くことが出来るよう に指導していきます。 *副業 兼業 可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 10年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人