医師
入国者収容所 大村入国管理センター
求人番号
42040-02036851
事業所番号
4204-101225-3
職務内容
○被収容者(外国人)の診察、健康相談業務及び診療所管理者としての業務等 ※業務の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 医師
会社の特長
出入国在留管理庁の施設等機関
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県大村市古賀島町644−3
- 年齢
- (65歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)297,100円〜586,200円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 入国者収容所 大村入国管理センター
- 所在地
- 長崎県大村市古賀島町644−3
- 事業内容
- 国(出入国在留管理庁)の事務
- 従業員数
- 6,358人
- 創業
- 昭和25年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *社会保険は共済組合で加入します。 *駐車場/無料 *応募資格 ・日本国籍を有すること。 ・日本の医師免許を取得している者 ・臨床研修終了程度の臨床能力を有し、出入国在留管理行政に理解のある者 *国家公務員法第38条に規定により国家公務員となることが 出来ない者は応募できません。 *服務・勤務時間・休暇関係等は人事院規則による。 ※最長5年間の任期付任用(年齢不問)を選択することも出来ます。 ※兼業可 ※一定の要件を満たす場合、外部の医療機関等において兼業を行うことが可能です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 公災 財形 その他
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 66歳)
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人