生活相談員:正社員
社会福祉法人秀峯会 養護老人ホーム たちばな荘
求人番号
42070-00915651
事業所番号
4207-613326-1
職務内容
【介護で利用者様の『しあわせ』を叶えます】 入退所・入退院の調整 入所者及び家族の相談窓口 入所者通院時の送迎 ケアプラン作成 介護スタッフのサポートや他職種スタッフとの連絡調整 等 ●採用後は当分の期間、先輩職員と同じ業務を一緒にして頂き 仕事に慣れて頂きます ●会社の車:軽自動車〜8人乗り/AT車使用 ●性別関係なく活躍できるお仕事です ●UIJターン者大歓迎
必要な経験・スキル
高齢者施設勤務等の経験があれば尚可
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- その他の福祉・介護関係資格
会社の特長
環境上の理由及び経済的理由により、居宅での日常生活に支障が あり、かつ必要な養護を受けることが困難な高齢者を行政措置に より入所していただく施設。入所定員50名。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長崎県五島市玉之浦町荒川874−2
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,500円〜225,500円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(90日)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人秀峯会 養護老人ホーム たちばな荘
- 所在地
- 長崎県五島市玉之浦町荒川874−2
- 事業内容
- 養護老人ホーム
- 従業員数
- 320人
- 創業
- 平成18年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *65歳以上の方の応募も可能(条件変更あり) *仕事内容の変更範囲:なし ●●ウェルカム/歓迎・理解のある会社です●● ・ひとり親 ・移住者 ・子育て世代 ・シルバー世代 ・外国籍の方 ひなびた温泉まちで「老い」と向き合い、ともに寄り添ってい きませんか! ご応募お待ちしております ★求人・事業所PRシートもご覧ください ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人