警備員、交通誘導員
株式会社 セイフティプランナー九州
求人番号
43010-09323551
事業所番号
4301-614145-6
職務内容
◆道路工事現場での交通誘導 イベントの駐車場整備 *就業場所は熊本県内全域となります。 *移動については自家用車(持ち込み)にて直行直帰です。 (変更の範囲)会社が定める業務
必要な免許・資格
- 交通誘導警備業務検定1級
- 交通誘導警備業務検定2級
会社の特長
警備事業部は20代から80代まで幅広い年齢層の隊員さんが熊本県内一円で活躍しています。 介護事業は2024年2月から本格始動し、急拡大をしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 熊本県熊本市南区田迎3丁目3−22
- 年齢
- (18歳 〜 70歳)
- 給与
- 月額(a+b)1,037円〜1,337円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 セイフティプランナー九州
- 所在地
- 熊本県熊本市南区田迎3丁目3−22
- 事業内容
- 警備業 介護施設
- 従業員数
- 121人
- 創業
- 平成13年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *現場により就業時間が変動することがあります。 *自家用車持ち込みの移動燃料費は通勤手当に含む。 勤務中の不慮の事故については労災保険対応となりますが 職員既定の適用となります。 *副業可(自営業や農業等) *試用期間について 法定研修期間有り2〜4日この間国の定める最低賃金通りとする
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 71歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人