専任教員
一般社団法人 熊本県歯科医師会
求人番号
43010-13633951
事業所番号
4301-000952-3
職務内容
熊本歯科衛生士専門学院(学生定員・150人、3年制)にて、歯科衛生士を志す学生の教育・指導等を行っていただきます。 〈主な業務〉 ・学生の教育、指導 ・担任、副担任業務 ・主要3科(歯科予防処置法、歯科診療補助法、保健指導法)の授 業実施、試験問題作成 ・非常勤講師の授業等への対応 ・パソコンによる文書や資料作成等 ・行事や研修会に伴う資料等の準備、会場設営、当日対応 変更の範囲:法人の定める業務
必要な経験・スキル
歯科衛生士としての臨床経験4年以上
必要な免許・資格
- 歯科衛生士
会社の特長
県下900名会員(歯科医師)が加入する社団法人であり、県内各地域の住民の方々の口腔衛生普及にあたります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 熊本県熊本市中央区坪井2丁目3−6
- 最寄り駅
- 藤崎宮駅 から 徒歩1分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)182,000円〜198,580円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 熊本県歯科医師会
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区坪井2丁目4−15
- 事業内容
- 「健康長寿は歯から」をスローガンに行政等と協働し公益事業に取組んでいます。また、熊本歯科衛生士専門学院や障がい児歯科の専門治療機関である熊本県口腔保健センターを運営しています。
- 従業員数
- 35人
- 創業
- 明治43年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 職員専用の駐車場を無料で完備しています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人