放課後児童育成クラブ支援員
一般社団法人 広安学童クラブ
求人番号
43011-00780851
事業所番号
4301-936297-1
職務内容
放課後の児童の生活や遊びが安全に過ごせるように見守りや支援する学童の仕事です。 子ども達との遊びや見守り学習などの保育業務が全般ですが、その他清掃や環境整備等を行います。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
必要な経験・スキル
放課後児童支援員・保育士・学校教員の経験
会社の特長
広安小学校3つの学童クラブがあり、令和7年度より法人運営になります。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 熊本県上益城郡益城町大字馬水35 広安小学校内
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜1,000円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 13時 30分 〜 19時 00分 の間の4時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務表によるシフト制 長期休暇中(春休み、夏休み、冬休み)は6時間〜8時間 休憩時間は労働時間によります。
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 広安学童クラブ
- 所在地
- 熊本県上益城郡益城町大字馬水35 広安小学校内
- 事業内容
- 放課後の児童育成事業
- 従業員数
- 21人
- 創業
- 令和6年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ※就業時間13:30〜19:00の4時間以上 夏休み等長期保育の際は6〜8時間(休憩時間45分〜60分) 土曜日はシフトによる(ご相談に応じます) ※通勤距離が30Km以上の方は事業所規定により通勤手当を支給 します。 ※加入保険は労働条件によります。 ※マイカー勤務:駐車場は無料です。 ※賞与については勤務日数や勤務年数を考慮し、年2回支給します ※家庭の都合などで急な休みが必要となった場合でも、お互いにフ ォローしながら楽しく仕事を続けられるよう心がけています。 ※求人に関するお問い合わせは、ハローワークを通じ、時間帯は平 日9:00〜17:30の間でお願いします。 ※同時にアルバイト(補助員)1〜2名の募集も行っています。 詳細はお問い合わせください。
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人