介護支援専門員(土・日 休みです。)
社会福祉法人 大津町社会福祉協議会
求人番号
43030-03413451
事業所番号
4303-103111-8
職務内容
主に要介護1・2・3の大津町在住の20名程度のケアマネジメントです。 公用軽自動車(AT車)で訪問出来ます。 法人によるチームアプローチ支援を心がけています。 介護支援専門員更新研修時に支援有 「変更の範囲:変更無し」
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長
社会福祉法の109条に位置付けられ、地域福祉を推進する団体として中核を担う。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 熊本県菊池郡大津町大字室151番地1
- 最寄り駅
- JR肥後大津駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (69歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)184,800円〜184,800円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(14日間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 大津町社会福祉協議会
- 所在地
- 熊本県菊池郡大津町大字室151番地1
- 事業内容
- 地域福祉事業、在宅福祉サービス事業(ホームヘルプサービス、デイサービス、給食サービス等)
- 従業員数
- 66人
- 創業
- 昭和42年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *事前にハローワーク紹介状、履歴書を応募者ご本人が、 大津町社会福祉協議会事務所へ持参下さい。 後日、面接日時等をご連絡致します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 70歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人