RakuRaku Jobs

准看護師【あいさと】

社会福祉法人 慶承会

求人番号

43030-04434651

事業所番号

4303-101635-7

職務内容

[准看護師業務]  ・利用者の日常生活支援及び健康管理  ・その他、上記に付随する業務   [変更範囲:変更なし]  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

必要な経験・スキル

医療機関における看護経験

必要な免許・資格
  • 准看護師
会社の特長

施設職員、利用者、地域にご満足いただける施設を目指し、明るく楽しいアットホームな雰囲気の職場です。職場見学についてはお気軽にご連絡下さい。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
熊本県山鹿市鹿央町合里1039 「特別養護老人ホーム あいさと」
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)240,000円〜256,400円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)8時30分〜17時30分
(3)9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
(1)〜(3)交替制勤務
休日
その他
年間休日数
107日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 慶承会
所在地
熊本県山鹿市鹿央町合里1033−1
事業内容
特別養護老人ホーム あいさと、地域密着型特別養護老人ホーム あいさと、障害者支援施設 さくら学園 さくらホーム
従業員数
68人
創業
平成5年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
※賃金は、初任給基準表を基に決定します。 ※経験者優遇。経験者については、社会福祉事業従事期間に応じて 、経験年数換算表を基に決定します。 ※昇給は年1回、賞与については夏・冬年2回(処遇改善加算を含 む)、人事考課により支給額を決定します。 ※通勤手当の上限について  車のみの通勤:31,800円  その他の通勤手段:法人規程により50,000円 ※駐車場あり ※【退職金について】 ・熊本県社会福祉協議会退職共済(掛金は個人と法人が折半して負 担します) ・独立行政法人福祉医療機構退職共済(掛金は法人が全額負担しま す) ※定年年齢以上の方については条件変更(雇用期間の定めあり)に て応募可。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 65歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人