溶接加工業務
株式会社九州トリックス
求人番号
43040-01560151
事業所番号
4304-613446-4
職務内容
*溶接ロボットの操作業務 ・二輪部品を機械へセットし、加工後に検査をしていただきます ・簡易組立作業、他製造に係る軽作業 「変更範囲:会社の定める業務」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
必要な経験・スキル
ロボット溶接オペレーター
必要な免許・資格
不問
会社の特長
九州トリックスは、九州一きれいなめっき工場として、自動車部品の開発段階の試作からプレス・溶接・表面処理まで内製化し、あらゆるお客様のニーズにお応えするために誠実に取り組む会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 熊本県荒尾市水野1092番地9
- 最寄り駅
- 南荒尾駅 から 車10分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)166,000円〜240,000円
- 就業時間
- (1)8時15分〜17時15分(2)6時00分〜15時00分(3)17時00分〜2時00分
- 就業時間に関する特記事項
- ローテーション 時間固定の可能性あり (詳細は面接時に説明)
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社九州トリックス
- 所在地
- 熊本県荒尾市水野1092番地9
- 事業内容
- 自動車用部品製造業 製品としては4輪自動車用、2輪オートバイ用及び汎用製品用のフレーム部品並びにエンジン部品
- 従業員数
- 85人
- 創業
- 平成18年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *1次選考(書類審査)後、2次選考(面接)の案内 もしくは不採用通知を発送いたします。 *賃金については、年齢・経験等を加味し決定します。 *業務に関連する資格取得制度あり(会社負担)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人