現場技術者
敷総合建設 株式会社
求人番号
44010-11892051
事業所番号
4401-201250-3
職務内容
土木施工管理技士 (1)〜(3)についての施工管理 *主な工事内容 (1)土木工事 (道路、河川、下水、宅地造成) (2)上水道工事 (水道本管、給水管工事) (3)舗装工事 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
会社の特長
当社は一般土木・舗装工事を中心に業績を伸ばしており、近年水道工事業にも参入し安定成長をしている。関連会社に(有)和企画もあります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大分県大分市大字八幡1601
- 最寄り駅
- JR日豊本線 西大分駅 から 車10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜443,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜16時45分
- 就業時間に関する特記事項
- 年度末(2月)は残業が多少発生します。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 敷総合建設 株式会社
- 所在地
- 大分県大分市大字八幡1601
- 事業内容
- 土木工事業、とび土工工事業・石工事業、舗装工事業、鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業、水道施設工事業、管工事業、造園工事業
- 従業員数
- 22人
- 創業
- 昭和54年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 関連会社を含めて業務拡大のため優秀な人材を求めています [福利厚生]・退職金共済・社員旅行・忘年会・慰労会 ・健康診断(年1回)・資格取得支援 ※建設業未経験の方や資格がない方は、この求人とは別に大分県が実施する雇用型訓練(訓練中は給与の支給あり)の受講も可能です。詳しくは、大分県ホームページをご参照ください。(http://www.pref.oita.jp/site/sme/kensetu−bosyu.html) *駐車場有(無料) 賞与(前年度実績):0.5〜1.5ヶ月分 第2・4土曜日を休日とし、7〜9月の暑い時期を週休2日制として、熱中症予防対策とします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人