事務員(産育休代替臨時職員(契約社員)/総務等)
公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
求人番号
44010-11953751
事業所番号
4401-207240-9
職務内容
当財団の国際交流プラザ(国際交流課)において、総務、庶務、広報、事業(通訳・翻訳・日本語ボランティアの登録・紹介、国際交流プラザの運営等)に関する業務 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
・社会人経験3年以上 ・総務系事務の実務経験者
会社の特長
iichiko総合文化センター・県立美術館を拠点として、多様な芸術文化事業や県民と外国人の相互理解と友好親善の増進を行う公益法人である。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 大分県大分市高砂町2番33号
- 最寄り駅
- JR大分駅 から 徒歩15分
- 給与
- 月額(a+b)207,672円〜207,672円
- 就業時間に関する特記事項
- 通常の就業時間は(1)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
- 所在地
- 大分県大分市高砂町2番33号
- 事業内容
- 芸術文化事業の企画及び実施、文化施設の管理運営、多面的な国際交流の企画、推進
- 従業員数
- 62人
- 創業
- 平成8年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【応募期間】令和7年4月30日(水)〜5月19日(月)※必着 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付または持 参してください。応募締切後5日程度で書類選考結果及び面接日 時を連絡します。 *郵送の場合は簡易書留でお願いします。 *持参する場合、月〜金(除く祝日)8:30〜17:15 (休館日:原則毎月第2・4月曜日、祝日の場合は翌日以降の最 初の休日でない日) 1.提出書類の記載事項に虚偽があった場合や職員としてふさわし くない非違行為があった場合は、合格を取り消す場合があります。 2.配属先は、合格者の適性を考慮のうえ決定します。 *駐車場各自確保自己負担
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人