児童発達支援管理責任者
社会福祉法人 別府市知的障害者育成会 別府朝日園
求人番号
44020-01798851
事業所番号
4402-200191-9
職務内容
◆障害のある子どもたちの発達支援 ・個別支援計画の作成、相談、療育 ・保護者や関係機関との連携 ・スタッフ指導 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
必要な経験・スキル
児童発達支援管理責任者としての経験
会社の特長
就労継続支援B型事業所、相談支援事業所、多機能事業所(放課後等デイサービス・児童発達支援)を運営している。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大分県別府市荘園9−1 ルーデンス荘園1階 「あさひえん荘園」
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜230,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 第1・3土曜日、学校休業日は(2)の勤務
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 別府市知的障害者育成会 別府朝日園
- 所在地
- 大分県別府市竹の内5組
- 事業内容
- ・就労継続支援B型事業所 ・相談支援事業所 ・多機能型事業所(放課後等デイサービス・児童発達支援)
- 従業員数
- 21人
- 創業
- 昭和56年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- <放課後等デイサービス・児童発達支援 職員募集> 障害のある子どもたちの心身及び家族の状況に応じて適切な支援を行っています。体験活動を通じて、対象児の長所を伸ばしながら、苦手なことや初めてのことに挑戦する意欲を育み成長を促す土台を作る支援を行っています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人