RakuRaku Jobs

生活支援員・職業指導員(別府)

株式会社 みんなの絆

求人番号

44020-01864951

事業所番号

4402-614389-2

職務内容

◆障がい者自立支援における生活指導員、就労指導員 ・障がい者の方の生活訓練、就労訓練、指導等の業務 ・障がい者の方と一緒に作業をして頂きます。 ・稀に納品のお手伝いをして頂くことがあります。  *変更範囲:変更なし   ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

必要な経験・スキル

障がい者支援経験2年以上あれば尚良し

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 公認心理士(あれば尚可)
会社の特長

楽しいことを日々考えている事業所です 「なりたい自分になれる人」を増やし、また 人との関わりを「楽しい」と感じることができる業務です

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
大分県別府市実相寺1組の7
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)161,000円〜220,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
土曜日の勤務日は当社カレンダーに準じて休日に変更あり
休日
日その他
年間休日数
114日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月間)
企業情報
会社名
株式会社 みんなの絆
所在地
大分県別府市実相寺1組の7
事業内容
障がい者就労支援事業 ・自立訓練・就労移行支援・就労継続支援B型 ・放課後デイサービス
従業員数
24人
創業
平成24年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
※60歳以上の方で、資格・経験等ある方はご相談下さい。  労働条件(雇用形態、賃金等)の変更の可能性あり。  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人